- ダイスコアパレットは、平面荷重強度はもちろん、桁間の集中荷重も木製パレットにも劣らない強度を保持します。
- 小ロットから大ロットまで短納期で対応でき、また、ご希望サイズの製造が可能です。積載物のサイズ、重量によってボード(ダイスコアボード・強化段ボールシートクロス貼)や桁の構成を自由に変える事もでき、パレットにトレー及び紙製緩衝材等の付加により、適切なパレットの選択が可能です。
- 木製パレットに見られる害虫やバクテリアの寄生する心配がなく、輸出での燻蒸処理が不要です。
- ダイスコアボードパレットはすべて古紙で構成されており、完全リサイクル製品で地球環境保護に極めてやさしいです。
- 重量は木製パレットの50%以下と非常に軽量で、搬出入作業の負担を軽減、運送コストの低減を図ることができます。
- 通常の段ボールパレットにみられるA段積層品の足桁にくらべハニカム構造の為、軽量化できトータル重量が下げられ、空輸用のパレットに適しています。
パレット部材 品名 規格
ダイスコアパレット曲げ強度データ表
注1 A~D 17産研第1-1569号(愛知県産業技術研究所 工業技術部)試験より (1KN=102Kgf)
(23℃/50%)試験写真 下記1-1 下面デッキボードK6//K6 WF 1枚 角材 100×100×1100
注2 A~B 最大強さ ハニカムボードの目方向により強度アップ 通常設計方向
注3 参考資料 弊社ユーザー様にて試験 当て材 180 (1KN=102Kgf)