長年のハニカム製造で培ったノウハウに、あらゆる紙の知識を生かし、今から私たちが更に深めて行く循環型社会に相応しいダイスコアボードをご提案いたします。
コアの持つそれぞれの特性に、表面紙の厚さ、防湿性の紙などを貼合する事により緩衝材、パレットのデッキボード、ポップ用ボード、襖、クローゼットの芯材用ボードが可能となりました。
皆様からのご要望を頂き、新しい用途開発にこれからも取り組んで行きます。
FCコアタイプ 襖の芯材には、在来芯、段ボール芯、発泡スチロール芯等があります。それぞれ長短があり反り、価格、加工性に問題がありましたが、ここにご紹介しますダイスコアボード襖マットを使用して襖を製作することにより、これらの問題点を解決すべくより良い襖を作る事が可能になりました。 ダイスコアボード襖マットの概要 このマットは軽量かつ反り防止効果のある芯材”エフシーコア”に防湿性のあるボードを張合する事により、より反りの少ない加工性の良い材料となっております。(参考値) ダイスコアボード襖マットの特徴 1.他の芯材に比べて反りが極めて少ない マット基本寸法 900mm×1,820mm 960mm×1,920mm 960mm×2,050mm 1,350mm×2,100mm |
注1 17産研第1-1568号(愛知県産業技術研究所 工業技術部)試験より (1KN=102Kgf)
特徴
1.トムソン加工により様々な形に対応可能です。(加工寸法t50迄 1,200×1,200)
2.ボード寸法 厚さ t5~t90mm、巾最大1,200mm、長さ最大3,000mm
3.スリッター加工により無紙粉にてご希望の寸法にカット致します。
4.ボードをつぶす事によりクッション材として使用可能です。
ダイスコアボード